最近はずっとリング制作に没頭して、
まだ始めたばかりだからあまり上手くいかずに
意外と私って…とか軽く落ち込んで(笑)
ジュエリー制作から少し無意識に3週間ほど離れては
新しい趣味の開拓をしておりました。
新しいレシピのお料理に挑戦したり、
テーブルコーディネートしたり、
ガーデニングをしてみたり、
家の中で撮影研究をしたり。
ここ最近、また制作する元気がでてきたので
今日は久しぶりに、組物で天然石を使ったネックレスを作りました。
I hadn’t been written about the jewelry way too long.
I focused on making rings recently and it’s been only a few months since I started.
So sometimes I broke the wax, scraped too much,
and I was stuck in the moment of I-don’t-know-what-I-was-doing. Lol
I was taking a break for designing and making jewelry for a few weeks and
explored new hobbies such as,
Cooking with new recipes
Coordinating the table
Gardening
Mini photo shooting at a home
etc.
After exploring those, I came back to the jewelry desk and
today I made a necklace with gemstones.
35cmとチェーンは短めにし、
重ね付けもできるようにデザイン。
It is a little bit shorter than necklaces I wear usually.
It’s 35cm long so that you can layer with others.
5粒の形も色も異なる小ぶりの天然石が、デコルテに美しく映えます。
つけるとこんな感じ!
5 tiny gemstones with different colors and sizes appear elegantly on your low neckline.
一見、ニュートラルな感じの色合いなのですが、
その中にも光に当てると楽しむことができるグリーンの天然石が
緑深まる今の季節にぴったりです。
ドイツ語で5月のMai [マイ] と付けました。
The gemstones’ colors look black/brown but they show different greens under the sunlight.
I named this Mai [mai], May in German, to reflect this fresh and deep green season.
今回は、14KGFのチェーン、ワイヤーを使用していますが、
結構お気に入りなので、10Kゴールドの材料を手に入れて制作しようか考え中。
組物歴はさすがにもう7年くらいなので、
思うようなデザインにできますが、
(まだまだ練習必要ですが)
やっぱり彫金、ワックスになるとなかなか。。。笑
とーっても久々ジュエリーの記事になりましたが、
自分が思ったようなものができました♡
The necklace chain and wire are 14K gold-filled, but I am thinking of making it with 10K gold as well.
It’s been 7 years since I’ve been making wire jewelry so it is not too difficult to design and create but
oh, engraving and embossing… lol
Hoping I will get used to it soon and one day I can write about my creations here.
xxx